1 2007年 08月 30日
背中に太陽をしょって
遠い国に旅立つあの娘へ とても大きな夏を共に過ごした だいすきなあの娘へ わたしはただ 想いをこめる 溢れ出す祈りをこめる 愛にあふれる、まっすぐなあの娘が 出会っていくものすべてから愛されるようにと わたしはぜんぜん心配じゃないよ ぜんぜん心配じゃない だって それは あなただから だけど 今になってようやく実感が湧いてきて わたしはただ さみしくなってきた 自分のことが 心配になってきた 最後に予定してるイベント 桃狩りをして あさまで飲み明かしたあとに君は旅立つ 背中に太陽をせおって 旅立つ しばらく会えなくなるお別れの日を前に もう先輩風は吹かない わたしはただのこどもだ 明日なんてまだこなければいい まだまだまだまだかなり長い間 こなければいい ふてくされて 月も見えない おまけに雨なんか降っちゃって そんな夜を過ごしている ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-30 01:59
| ダイアリー
2007年 08月 28日
今、熱がでて頭がぼーっとしてる 久しぶりに体温計をもった 数字はたいしたことないけど からだが異様にあつい 変わりたいと おもった瞬間から すべては変わり始めてる なんにでもなれる どこへでもゆける そう 思いながら 熱を帯びた手でお酒をつくった 愛すべきやさしいひとはかならずいる 離れがたい愛しい笑顔は必ずある だからこそ だからこそだよ 次はどこにいこう わたしがわたしで自然にうたをうたっていくために 太陽の光がゆれる、そんな場所へ いつだってだいすきな格好で居られる場所へ そろそろかなとは、おもってたんだ ナイスタイミングで あのひとは私を誘い出す お昼の世界へ さあほんとにもう眠らなくちゃ起きれない だけど からだが あつい そうだ ひえぴたを 思い出した やったあ ☆ ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-28 02:58
| ダイアリー
2007年 08月 24日
![]() 昨日プラKにきてくれたひとたち ほんとうにありがとう◎ 素敵なイベントを企画して誘ってくれたぱのらまんま そして チャミ、あっちゃん、ヌー、りょうま、こうちゃん ほんとうにありがとう◎ あたらしいnojicobandがはじまった とてもうれしくて すごくどきどきした◎ ありがとう わたしは 生きててよかった 当たり前のように近くに居てくれる大好きな人達の そのけっして当たり前ではない愛の連鎖と、きせきを たいせつに たいせつに 今より もっとたいせつに感じて生きていきたい それで 生きるほどに増えてゆく必然に ずっとこころを震わせていたい 好き好んで歩いてるこのみちは多分、のぼり坂なんだな だって息切れするよ ときどきとまって泣いちゃうよ でも となりには 愛する人たちが わらってるから 泣いてても、とってもうつくしいから このままここを歩いてこうって 歩いてたいって おもう おーい、あしたのあしたのあしたのあしたの…あしたの私! まだまだ夢をみてるよ ねえきこえる? いま わたしの このどきどき すごくない? ◎ ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-24 05:45
| ダイアリー
2007年 08月 19日
絶望も希望も とってもよく似ているよ ううん 角度を変えてみてみたら きっとおんなじなのさ いろは まっしろ どこまでも 続いていきそうなちからの 手をとり おどるよ 泣き笑い わたしたちは なんて眩しい 静寂も激しさも 手にとり うたうよ わたしたちって こんなにも 生きてたんだ こみあげるものは 正直もの わたしはいま なんかすごい うれしい いろんなことが ううん すべてが なんかすごい うれしい なんかすごく あふれだした 久々の再会の夜に 感謝を まだ知らないあしたたちに まっしろなひかりを どこまでもつづいていきそうな あなたやわたしの希望に こころがふるえます とりあえず この 尋常じゃない眠気を受け入れよう たくさん 寝よう またあのパラグライダーの夢が見たいな◎ ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-19 06:20
| ダイアリー
2007年 08月 16日
![]() ![]() デヴィ夫人は、すごくすてきなひとだ 昨日ホー娘。に、にこやかに話しかけてきた 『あら、ぜんぶ新聞紙でできているの』って笑っていた びっくりした 自分がデヴィ夫人だってことわかってんだろうかてな具合に 一瞬だったけどこころの大きい、綺麗なひとだとおもった またばったり 会ってみたいな◎ 今日は朝から秋川渓谷に行った ! 清瀬のいつもの四人で、いつもの車で。 川っていいなあ 山っていいなあ 太陽っていいなあ 雨雲もいいね~ 気まぐれで景色をぴっところころ変えてよぉ だから山や川の思い出はいつだってドラマチックだ◎ 今日もピーカンかと思ったら突然ごろごろばしゃーん! びしょぬれになって 太陽を待って また川で濡れて たっぷり深呼吸して帰ってきた◎ 夕暮れの蜩の鳴き声はどこまでもノスタルジックで 目をつぶると いろんな夏を渡り歩いててね 懐かしい痛みとか、好きだった人とか、笑い声とか いろんな景色や音が風にのって溢れてくるよ 鮮やかに 鮮やかに それでも 今がいちばん好きだ あなたが居る今がいちばん好きだ あなたと居る今がいちばん 22日は大好きな時の旅人をみんなで歌う◎ たのしみだあ! さあいっちょ 夜道をアラウンドしてきます◎ ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-16 19:55
| ダイアリー
2007年 08月 13日
![]() ![]() まいにちが ほんとうにキラキラしている 例えるなら、ここは永遠の 小学生の夏休み わたしはきっとずっと こんなふうに生きていくんだろう ずっとずっとこんなふうに生きていたいんだろう 今日は今までのじこばんどリハでした◎ 22日がすごくたのしみ!ぜひ観てほしいライブになるよ◎ 今夜はなんとか流星郡が遊びにくるらしい◎ 北斗七星の近くに きれいなやつを みんな見れますように◎ ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-13 17:43
| ダイアリー
2007年 08月 11日
ころころころ ころぽっくる
最近、ころぽっくる という響きにめっぽう弱い きよせに ころぽっくるってゆう場所があるんだよ◎ もともと好きな場所だったんだけど最近名前を知って え~!?こ、こ、ころぽっくる~~!?と大興奮!!☆ ころぽっくるぅ~~ ああ~ 胸がきゅうっとします わたしがのじこじゃなかったら ころちゃんと呼ばれてみたい 誰でもいいから 誰かをころちゃんと呼びたい ころちゃん、と口に出したい 誰か、ころちゃんと呼ばせておくれよ ころちゃんに、なっておくれよ ◎ まいにちまいにち 暑くて 夏バテしちゃいそうだ だけどまいにちは なんてキラキラなんだろう メロディーが重なって大好きな音楽になっていくように 素敵な笑い声たちが重なって大好きな夏になっていくよ さああしたはクンクンニコニコ共和国も出演する 我孫子ゆうゆう公園で行われるフェスに行ってきます◎ 楽しみいだ! 音楽と人間と大自然と たっぷり遊んできます◎ ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-11 19:46
| ダイアリー
2007年 08月 07日
先週は久しぶりにいいうたが産まれて
うれしくて心がるんるんしています◎ めっちゃポップなはるのうたで なんだかばかみたいに聴きまくってます だってじぶんが愛さないで誰が愛するんだ◎ 昨日は吉祥寺の夏祭りのイベントで歌ってきました◎ 聴いてくれたひとありがとう~ 暑すぎたけど 野外でうたうのはやっぱりよすぎる! その後のビールももんじゃ焼きも美味しかったなあ◎ 夏だし、そうね 怖い話でもしたいとこなんだけど あ~ すっごくしたいんだけど 残念ながらなんもないので 今日はこのへんで終わります! ぶうぶう~ 怖い話聞きたいな~! 観たくない聞きたい、うたいたい! ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-07 00:59
| ダイアリー
2007年 08月 04日
あしたお昼吉祥寺サンロード沿いの西友まえで
うたうよ~~~! ザ 夏祭り☆ お昼一時半~です! ぜてきてかもんね~! ■
[PR]
▲
by soundnoji
| 2007-08-04 20:13
| ダイアリー
1 |
以前の記事
2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
|