2016年 11月 17日
きのうの夕方、息子が誕生しました◎
のんびりやさんでちゃんと下に降りて来るまでかなり時間がかかってしまったけど ぶじに産まれてくれて、ほんとによかったー! お祈りしてくれたお友達や家族たちに感謝感謝です! 産まれた直後わたしは40度の発熱の中もはや意識は朦朧としていたんだけど あの安堵感って まるでこの世のものではなくて ああ ここは 半分天国なんだなって おもいました 赤ちゃんという存在自体がたぶん、 物質と非物質の間にあるんだとおもう 見つめていると 抱いていると 物質世界とはぜんぜん違う場所にいることに気づく 目に入れたらほんきで痛そうな大きな男の子だからそんな比喩はわざわざ使わないけれど そんな比喩を作ったひとの気持ちはじゅうぶん理解できる! それ程可愛くて可愛くて マニュアルどおりにメロメロです すくすく育っておくれよ 最高に 愛してくよ みなさんニューフェイスを どうぞよろしくお願いします◎ #
by soundnoji
| 2016-11-17 19:30
2016年 11月 07日
ひゃ〜〜 とつぜん創作意欲が大フィーバー 一気にかけぬけた半月であった! さすがに出産も来週に迫っているので、今日までと決めていたハンドメイドアクセサリーの創作アンド出品。 いろんなことをほったらかしにしちゃうくらい無我夢中でずーっと作りまくってた◎ 多分この半月で70ペアくらいのピアスたちを作り、その全て見事に日本中のいろんなまちの、買ってくれた人たちのもとへと羽ばたいていった◎ なんて嬉しいことなんだろう。ほんとに。 妊娠中ずっと、散歩したり、旅行に行ったり、ゆっくり料理したり、デートしたり、トムとゴロゴロしたり、音楽聴いたり、何気ない毎日を本当に穏やかに楽しんできたのに、最後の最後に突然やってきた謎の創作意欲…! 身を任せ、駆け抜け、やり切った!達成感。 あったかく見守ってくれた旦那とトムと、付き合ってくれたお腹の中の赤ちゃんには大感謝です◎ 母はもう、大満足だよ! 心置き無く育児モードへ!GO! そしていよいよ、あと約1週間後くらい、 きっとわたしは我が子をこの手に抱いているんだなあ◎ そんな実感、ほんとはまだ全然湧かない! 今日からはゆっくり眠って、栄養とって、その時に備えよう。 楽しみだなあ 明日は久しぶりにゆっくりのんびりまったりしよう◎ おやすみなさい☽ #
by soundnoji
| 2016-11-07 01:59
2016年 10月 22日
ゆうべは髪を切ったあと体調も良かったので新たな観葉植物を迎えるべく旦那さんと観葉植物のお店へ◎
とても形が綺麗で立派なガジュマルみっけ! ようこそ我が家へ! ![]() 入ってる鉢がいかにも白いプラスチックですってかんじだったので、両面テープと麻ひもを使って衣替え ぐるぐるぐる地道に巻いて かなりシャレオツな鉢に大変身◎ いつまでも眺めちゃうなあ 立派なガジュマル先輩 これからよろしくお願いします! #
by soundnoji
| 2016-10-22 16:56
2016年 10月 22日
最後の最後に髪の毛を短く切りたくなった
近所の美容室でぱつんと! パーマもかけて それだけで こんなに胸が踊るんだから やっぱおしゃれって頼もしい 楽しいっていうか、頼もしいんだよなあ 体力と気力がめきめきと湧いてきて やりたいことぜんぶ やれそうな気持ちになる! いまアクセサリーの創作意欲のスイッチがどかんと入ってきてる 秋だなあ 思い返せばこのスイッチは大体いつも秋に入ってることに気付く 久しぶりに販売も始めてみたら、さっそく喜んで買ってくれる名も知らぬ人たちがそこには居たりして、ほんとに嬉しい◎ ネット販売ってすごいシステムだな ほんとは対面でゆっくり見てもらうのが好きだけど こんなに簡単に届いて欲しいところにスマートに届いてくかんじは、ほんとすごい! 現実世界じゃ再現できない、ある意味ファンタジーで、すごい世界だなと改めて。 そしてこんなふうに嬉しくて調子に乗ってるじぶんはかなり久しぶりだなあ、と思った。 口数が増えて、歩くスピードが速くなっちゃうので、我ながら分かりやすすぎる。 なんだか、ずっと胸が踊ってる。 やっぱりドキドキしながらも時々は世界に向けて自分の創造をアウトプットしてかなきゃな! こういう喜び、ありがとう◎ やっぱ こういう喜びは 特別だな◎ よーし 明日も 想像、創造だあ☆ #
by soundnoji
| 2016-10-22 00:46
2016年 10月 16日
本日2回目の更新
暇みたいだけど そう、暇なのである 久々に自分のためのイヤリングを創ってみた でもよく考えたら育児が始まったらなかなか付けられないぞ ![]() 可愛いインドの青ガラスと、好きなピンクと、スモーキークオーツ 飴みたいに美味しそうな奴! こどもの頃だったら間違いなく口に入れてた こういう四角いキューブの飴、二個入りのやつ、美味しくて好きだったな◎ つねに友達に会いたいけど、最近になって貧血?酸欠?気味でなかなか遠出が出来ない 今日も渋谷行きたかったし 本気でどこでもドアがほしいなあ! 明日も雨みたいだし、創作意欲とあそぼう◎ #
by soundnoji
| 2016-10-16 19:56
2016年 10月 15日
お腹で ぺちぺちと リズムをとって
ぼーっとくもりぞらをみつめながら するするとあなたに歌いかける 『晴れもくもりも 雨もあらしも 素敵なものよ』 はずかしくてだれにも聴かせられないような即興でつくるうたも あなたにはするっとあつく歌えちゃうんだな レスポンス ありがとう 感じてるよ 激しく あなたは どこからここに来たのかな いろんなこと 知らない 忘れてしまったのはわたしのほう いろんなこと たくさん 教わるんだろうな いろんなこと たくさん ぎゅっとなるんだろうな あと1ヶ月 もうしばらく ここにいておくれ◎ さて今日は 何を食べようか 着替えたら出かけよう◎ #
by soundnoji
| 2016-10-15 23:11
2016年 09月 11日
夜風があまりに秋である
カーテンの向こう側 虫たちもチリチリ鳴いてる 近年は秋の訪れがはやい 8月が終わったらあっという間にがらりと変わっていく 秋は胸が切なくなって切なくなってたまらない 切ないものは割と好きなので 嫌いじゃないのだけど とにかく切ない この先に冬が居る それを知っているから、なんだか人恋しくなるのだ 美味しいものとか、食べたくなるのだ こんな夜風を浴びちゃうと 久々にお酒とか飲みたくなる でもやっぱぐっとこらえて 今年初、矢野顕子の中央線を聴こう あったかいお茶でも淹れて 秋をはじめよう あと2ヶ月もすれば、わたしもいよいよお母さん 会いたい人たちの顔 たくさん 想ってる #
by soundnoji
| 2016-09-11 18:31
2016年 08月 23日
今日は暑すぎずたまに曇って、散歩日和だった!
そんなわけで久しぶりに吉祥寺へ ぐるぐると散歩がてらの買い物にでかけた ずっと欲してたぷりぷりのタピオカミルクティーを飲めて、かなり幸せだったな◎ 自然と、入るお店が変わった 3時間くらいベビーグッズを中心に 粘り強く探し歩いてみたものの あまりグッとくるものがなかったり、作れるかもと思ったり、高すぎたりして結局なんにもゲットできずじまい こういう時に心底思う わたしといっしょに買い物をするひとは本当に疲れるだろうなぁと! だから昔から買い物は基本的には1人で出掛けるようにしてるんだけど 結局1人だとこうやって何にも買えない日がすごく多いのである… そんなわたしが今日唯一買ったものは ![]() ユリの花! ユリの花の匂いが一番、好き◎ ちょっと久々に飾ったな やっぱり部屋でこの匂いがするのって、しあわせだあ〜〜〜 買い物といえば、最近お腹が出て座りにくくなってきたので座椅子を購入したのだけど… ![]() ![]() トムに完全にとられたーーー(^o^;) 相当気に入ったみたい 一緒に使おうね◎ #
by soundnoji
| 2016-08-23 22:37
2016年 08月 14日
![]() 妊娠7ヶ月 お腹がちょっとずつ出てきたり 小さな服や育児グッズを揃えたり お腹のなかで君が元気に動いたり そんなことが積み重なって ちょっとずつ時間をかけて母親に成っていくのかな こころが からだが ゆっくりと だんだん 変わっていく 今日はたくさんのひとにお腹を触ってもらったなあ◎ うれしいな うれしいね この世界にはすてきな先輩たちがたくさんいるからね まあるいきもちで、出ておいで◎ 楽しみにして、出ておいでよね◎ そして夏を満喫しまくっているわたし 可能な限りこの夏の色んな夢を叶えてくれる旦那さんには本当に感謝感謝…! 3日後は楽しみにしていた山梨旅行へ 山梨の、かたい桃が待っている!あれ大好きなんだ!東京じゃ食べられないんだ! 星も見えるかな??見えるといいな◎ 写真は今日のスイカ割り 頭で割るスイカ割りなんて、初めてだった☆笑 #
by soundnoji
| 2016-08-14 18:50
|
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
|